|
九州大学 化学工学部門 教授 twitter
九州大学研究者情報
researchmap |
 |
|
九州大学 化学工学部門 准教授
九州大学研究者情報
SENTAN-Q第2期生イントロダクション |
松嵜 真由実
YouTube 動画個展 |
九州大学 化学工学部門 事務補佐員 Instagram
個人ページへリンク その1
|
梁 風
中国・昆明理工大学・教授 |
九州大学 プラズマナノ界面工学センター 客員教授 |
大熊 崇文 |
九州大学 プラズマナノ界面工学センター 客員教授 researchmap |
|
Min Byeong-il |
化学システム工学専攻 博士課程3年(グローバルコース) 業績はこちら |
Duan Chengyuan |
化学工学専攻 博士課程3年 業績はこちら |
Wang Yirong |
化学工学専攻 博士課程3年 業績はこちら |
竹本 裕貴 |
化学工学専攻 博士課程2年 業績はこちら |
Zhang Kaiwen |
化学工学専攻 博士課程1年 業績はこちら |
|
|
十河 りつ |
化学工学専攻 修士課程2年 業績はこちら |
竹中 凌 |
化学工学専攻 修士課程2年 業績はこちら |
藤井 皓一朗 |
化学工学専攻 修士課程2年 業績はこちら |
Chen Han |
化学工学専攻 修士課程2年 業績はこちら |
Sun Qiran
|
化学工学専攻 修士課程2年 業績はこちら |
一二 碧利 |
化学工学専攻 修士課程1年 業績はこちら |
十河 優太
|
化学工学専攻 修士課程1年 業績はこちら |
野上 晴菜 |
化学工学専攻 修士課程1年 業績はこちら |
廣瀨 基規 |
化学工学専攻 修士課程1年 業績はこちら |
|
|
飯澤 実咲 | 物質科学工学科 化学プロセス・生命工学コース 学部4年生 業績はこちら |
池末 陸
| 物質科学工学科 化学プロセス・生命工学コース 学部4年生 |
井原 歩夢 | 物質科学工学科 化学プロセス・生命工学コース 学部4年生 業績はこちら |
富来 和馬 | 物質科学工学科 化学プロセス・生命工学コース 学部4年生 |
松永 紘武
| 物質科学工学科 化学プロセス・生命工学コース 学部4年生 |
|
研究室に在籍した研究員
|
Maria N. R. Dimaano
|
1998年4月から2003年3月まで日本学術振興会論博研究員として在籍
現在,フィリピン University of Santo Tomas 教授 |
|
2004年4月から2006年3月まで博士研究員(日本学術振興会特別研究員)として在籍
現在,東北大学 工学研究科 教授 |
Md. Mofazzal Hossain
|
2005年11月から2007年11月まで博士研究員(日本学術振興会 外国人特別研究員)として在籍
現在,バングラディシュ East West University 助教授 |
|
2009年3月まで東工大 化学環境学専攻 研究員として在籍
現在,中国 昆明理工大学 教授 |
袁 明豪
|
2009年7-8月に東工大 化学環境学専攻 準客員研究員として在籍
現在,国立台北科技大学 Reseasrch Assistant Processor |
石垣 隆正
|
2009年3月まで東工大 化学環境学専攻 連携教授として在籍
現在,法政大学生命科学部 教授 |
張 晨寧 |
2011年3月に東工大 化学環境学専攻 博士課程修了
現在,物質・材料研究機構 特別研究員 |
崔 秀錫
|
2013年3月まで東工大 化学環境学専攻 特任助教として在籍
現在,韓国 済州国立大学 准教授 |
|
2014年3月に東工大 化学環境学専攻 博士課程修了
現在,中国 昆明理工大学 教授 |
Kim Soon-Ho |
2022年9月に九州大学 化学システム工学専攻 博士課程修了
現在,韓国 生産技術研究所 (KITECH) |