| ホーム | 渡辺教授 | 研究 | 業績 | 装置 | メンバー | 卒業生 | 学生業績 | 講義 | 学会報告 | 入学希望者 | トピックス |
御興味のある研究論文等がありましたら,watanabe@chem−eng.kyushu−u.ac.jpにご連絡下さい。
特許
特許6803028 , 曽根宏隆, 合田信弘, 杉山佑介, 杉江尚, 山本裕輔, 渡辺隆行, 田中学, 影山拓也, 岡元大輔, 吉田周平 (出願人:豊田自動織機,
九州大学), リチウム金属複合酸化物粉末の製造方法及びリチウム金属複合酸化物粉末 (2020.12.2). 特許6743159 , 曽根宏隆, 杉江尚, 杉山佑介, 山本裕輔, 合田信弘, 井上俊樹, 渡辺隆行, 田中学, 影山拓也, 吉田周平, 岡元大輔 (出願人:豊田自動織機, 九州大学), Si粒子結合体及びその製造方法 (2020.7.31). 特許6629705 , 矢口博文, 渡辺隆行 (出願人:HELIX), 分解処理装置,分解処理装置搭載車両及び分解処理方法 (2019.12.13).
特許6552469 , 田中学, 渡辺隆行, 橋詰太郎, 松浦次雄 (出願人:福伸工業, 九州大学,タソーアーク) : プラズマ発生装置及び方法並びにこれらを用いた微粒子製造装置及び方法 (2019.7.12).
特許6434351 , 曽根宏隆, 合田信弘, 杉山佑介, 牧剛志, 渡辺隆行, 田中学, 岡元大輔, 影山拓也 (出願人:豊田自動織機, 九州大学) : アモルファス含有Si粉末及びその製造方法 (2018.11.16).
特許6351524 , 曽根宏隆, 山本裕輔, 杉江尚, 牧剛志, 渡辺隆行, 田中学, 岡元大輔, 影山拓也 (出願人:豊田自動織機, 九州大学) : スピネル型結晶構造のLiaMxMnyO4粉末並びにその製造方法 (2018.6.15).
特許6329097 , 曽根宏隆, 合田信弘, 杉山佑介, 牧剛志, 山本裕輔, 渡辺隆行, 田中学, 岡元大輔, 影山拓也 (出願人:豊田自動織機, 九州大学) : コート粒子製造装置 (2018.4.27).
特許5725556 , 渡辺隆行, 松浦次雄, 田中学, 市橋利夫(出願人: 東京工業大学): ガラス製造装置及びガラス製造方法 (2015.4.10).
特許5252675 , 山本兼司, 西村真, 渡辺隆行, 根津篤, 左高良一(出願人: 株式会社神戸製鋼所, 国立大学法人東京工業大学): 立方晶窒化ホウ素の形成方法およびそのための装置 (2013.4.26).
特許4570847 , 渡辺隆行, 塩崎茂, 藤村忠正(出願人: 藤村忠正): プラズマ反応法による含ハロゲン化合物分解の方法及び装置 (2010.10.27).
特許4565185 , 渡辺隆行, 伊勢田徹, 川地伸治(出願人: 国立大学法人東京工業大学): ガラス原料の溶解方法および溶解装置,ならびにガラス製造装置 (2010.8.13).
特許4475517 , 樫原潤三, 隅田憲武,渡辺隆行, 新家正之(出願人: シャープ株式会社, 国立大学法人東京工業大学): プラスチック廃材の再資源化方法,プラスチック成形体の製造方法およびプラスチック成形体,ならびにプラスチック再資源化装置 (2010.3.19).
特許4403240 , 渡辺隆行, 根津篤, 茂呂公一(出願人: 渡辺隆行, カイロンジャパン株式会社, 木村化工機株式会社, 株式会社筑波テクノファーム): 低レベル放射性イオン交換樹脂の廃棄処理方法 (2009.11.13).
特許4356313 , 渡辺隆行, 勝田健司, 石井芳朗, 阿部能之, 足立健治(出願人: 住友金属鉱山株式会社): 金属化合物微粉末の製造方法 (2009.8.14).
特許4140324 , 渡辺隆行, 伊部剛, 阿部能之, 石井芳朗, 足立健治(出願人: 住友金属鉱山株式会社): 金属ホウ化物粉末の製造方法 (2008.6.20).
特許公開
国際公開 : Go Matsuura, Keita Inada, Takayuki Watanabe, Manabu tanaka, and Kazuki
Matsui: Method for Producing Fluorohydrocarbon , Published International Patent WO 2022/255120 A1 (2022.12.8).
渡辺隆行, 田中学, 熊井絵理, 細田聡史, 藤田勇仁, 竹島陽介 (出願人:九州大学, 宇宙航空研究開発機構, 超微細科学研究所, H4),
金属酸化物の還元装置及びその用途 , 特開2022-44946 (2022.3.18).
曽根宏隆, 山本裕輔, 杉江尚, 渡辺隆行, 田中学, 吉田周平, 野中侃, 影山拓也 (出願人:豊田自動織機, 九州大学), リチウム金属複合酸化物粉末の製造方法 , 特開2020-158343 (2020.10.1).
曽根宏隆, 山本裕輔, 杉江尚, 渡辺隆行, 田中学, 吉田周平, 野中侃 (出願人:豊田自動織機, 九州大学), リチウム金属複合酸化物粉末の製造方法 , 特開2020-158341 (2020.10.1).
曽根宏隆, 山本裕輔, 杉江尚, 渡辺隆行, 田中学, 吉田周平, 影山拓也 (出願人:豊田自動織機, 九州大学), リチウム金属複合酸化物粉末の製造方法 , 特開2020-158339 (2020.10.1).
曽根宏隆, 山本裕輔, 杉江尚, 渡辺隆行, 田中学, 吉田周平, 野中侃 (出願人:豊田自動織機, 九州大学), リチウム金属複合酸化物粉末の製造方法 , 特開2020-158335 (2020.10.1).
渡辺隆行, 田中学, 下野芙由美, 藤田勇仁 (出願人:九州大学, H4, 藤田勇仁), 酸素欠損型金属酸化物の製造方法 , 特開2020-37491 (2020.3.12).
国際公開 : Hirotaka Sone, Tsukasa Sugie, Yusuke Sugiyama, Yusuke Yamamoto, Nobuhiro
Goda, Toshiki Inoue, Takayuki Watanabe, Manabu Tanaka, Takuya Kageyama,
Shuhei Yoshida, and Daisuke Okamoto, Si Particle Aggregates and Method
for Producing Same, Publsished International Patent WO 2019/056204 A1 (2019.7.25).
竹田賢二, 竹之内宏, 加地伸行, 渡辺隆行 (出願人:住友金属鉱山, 九州大学), スラグの製造方法 , 特開2019-104640 (2019.6.27).
国際公開 : Hirofumi Yaguchi, Takayuki Watanabe: Vortex water flow generator, water plasma generating device, decomposition
treatment device, vehicle equipped with decomposition treatment device,
and decomposition treatment method, Published International Patent WO 2017/119326 A1 (2017.7.13).
渡辺隆行, 田中学, 志田宣義, 李大成(出願人: サムスン日本研究所): 光触媒 , 特開2015-051387 (2015.3.19).
渡辺隆行, 樋山禎介(出願人: 旭硝子株式会社, ダイキン工業株式会社, 東京工業大学): テトラフルオロエチレンの製造方法, 特開2013-40151
(2013.2.28).
渡辺隆行, 田中学, 樋山禎介, 大橋勇司(出願人: タムラ化研株式会社): 鉛フリーはんだナノ粒子を使用したソルダーペースト, 特開2011-104649
(2011.6.2).
内海康彦, 隅田憲武, 西尾英一郎, 渡辺隆行(出願人: シャープ株式会社, 国立大学法人東京工業大学): 廃材の再資源化装置およびそれを用いた再資源化方法,ならびに当該方法にて得られた金属,金属化合物,基材,
特開2008-246428 (2008.10.16)
渡辺隆行, 塩崎茂, 藤村忠正(出願人: 藤村忠正): プラズマ反応法による水素の製造方法および装置, 特開2004-111137 (2004.4.8).
神沢淳, 渡辺隆行, 川崎春夫(出願人: 株式会社メタレックス研究所): 化学式冷熱発生方法及びその装置, 特開平8-35737 (1996.3.7).